食と健康 〜いま知っておきたい添加物の話〜 という内容でお話しさせて頂きました。 60〜70人位と大人数でしたが 反応の良い方がチラホラといらっしゃって 話がしやすかったです^_^ 自分自身も、誰かの講演を聞くとき わかりやすく反応しよう!って思いました 90分も時間があると あれもこれも…
『お母さ〜ん!つくしご飯作って〜!』と 家の近くから山盛りのつくしを採ってきたツインズ 2年前位までは、採ってくるのはいいけど ハカマ取りを途中で飽きて 気づけばお母さんが1人でハカマとり… 今年は、沢山のつくし採ってきて ハカマもちゃんと自分たちでと…
講座ずーっと満席続きで、中々受講できない! と言われていた「無添加めんつゆ講座」が オンライン講座となり第4期の募集をする事になりました。 この講座は、動画講座ではありません。 食育・料理教室なのに、 動画じゃないってどういう事? と思われるかもしれませんが、 料理の度に動画見るのって ちょっと…
自分に、家族に身体にいいものを食べさせたい! と思いつつ、時間・体力に余裕がなくて 出来合いのものを買い、罪悪感に陥る… これ、初めての子育てに翻弄してた産休中の私。 そんな過去の私に伝えたい!と思い、考案した講座の1つがこれ 『無添加ふりかけ講座』 ✔︎家族が健康…
昨年末、南インドDALのカレーを教えて貰いましたが、味付けに使われているのはスパイスと塩のみ それ以来、自宅で南インド風カレーを作るのにハマっている♪ スパイスと塩だけ、と言うことは、勿論化学調味料は一切含まれていない こういう作り方は、素材を変え…
世界中の食べ物の中で一番抗酸化物質の多い食べ物はなんと『お味噌』 日本人なら口にしたことの無い人はいないでしょう〜♪ 抗酸化物質が多いってどういう事かというと活性酸素を消去してくれるという事! もっとわかりやすくいうと 若々しくいられる♪アンチエイジング♪免疫…
おせち料理、作ったことありますか? おせち料理は大変!って思っていませんか?? 私が初めておせちを作ったのは、高校生の時。 母の手伝いで作った伝統的なものと、 私が作りたい!と思って作ったモダンなものと。 作ってみて思ったのは、 『おせち作るのって、なんて大変なんだ〜!』 って事。 そ…