薪ストーブを持っていても、持っていなくてもOK! 薪ストーブを囲んで、ほっこり楽しい時間を過ごしませんか? 薪火屋さんと供に、昨シーズンからスタートした、薪ストーブ料理教室。 毎回満員御礼で、参加者の方々が喜んでくれ、とっても嬉しかったです♪♪ ★薪ストーブに憧れている。 ★薪…
先日、手作りキムチを作りました♪ 私、キムチだ~いすき♪なんです! 自分で言うのもなんですが、 めちゃめちゃ美味しいのができました♪ キムチって、添加物を入っていないものを 見つけるのがものすごい困難なものの 1つ・・・。 …
無添加めんつゆと、 無添加めんつゆで作ったポン酢で煮た 秋刀魚と野菜煮。 翌日は、この煮汁をご飯に入れて、味付きご飯。 魚と野菜の出汁が出てるから、 とーっても美味しいご飯になるの♡ 茶碗に盛るより、おにぎりにすると 更に美味しさアップするように感じるなぁ …
朝のバタバタと忙しい時間。 床に転がっているおもちゃにつまずいて転び、 手に持っていた無添加ふりかけご飯をぶちまけた。 飛び散るふりかけ、宙を舞うご飯と茶碗。 その瞬間、私のイライラが一気に沸騰!! &nb…
センキョ割始めます♪ 間も無くお知らせを開始する、 「無添加めんつゆ活用講座」のオンライン版。 今回、センキョ割を導入することにしました~^ ^ え??割引してくれるの…
帯広市の家庭教育学級から依頼をいただき、「無添加めんつゆ活用講座」を開催しました。 22名という、大人数! 人数が多くても、皆さんにキチンと作り方を覚えて帰って欲しい!という思いで、簡単だけど実用的なメニューを選び、こんなメニューにしました! &…
今日は一年で一番昼の長い日、夏至でしたね。 私は珍しく3時頃目が覚めて、 寝室を出ると、既に外が薄明るい・・・。 それもそのはず。 帯広の昨日の日の出は3時49分。 東京の日の出は4時25分で(帯広+36分) 沖縄は驚きの5時38分(帯広+109分) …