帯広市内のとある小学校のPTA様からの依頼で
『無添加ふりかけ講座&活用ランチ』をさせて頂きました。
今回の参加者の中に、栄養士の資格を持つ
家庭科教諭の方もいらっしゃったのですが、
『ミネラルってとっても大事だし、
こういう形で食べられるのは凄くいい!』と。
私自身は料理人の出身で
栄養の専門家ではないので
栄養士の方にそう言っていただけると嬉しいです♪♪
今回は人数も多かったですが、時間もたっぷり!
市販のふりかけには何が入っているか?
添加物のメリット・デメリット
無添加ふりかけの原材料について
旨味の特徴
塩の選び方
食品表示に要注意!
こんなお話をさせてもらってから
各自オリジナルの無添加ふりかけ作りにトライ!
「自分達で決めて作るの〜??」
と、皆さんびっくり!!!
世の中には色々な『レシピ』と呼ばれるものがあるけれど
普段の生活の中に取り入れてもらうには
自分で考えて作る事ができるという事が
とっても重要だと私は思っています。
だって、決まったレシピって忘れちゃわない??
料理には『感覚』って凄く大事です。
最初はレシピに頼ってもいいけれど
それを自分の感覚に染み込ませて欲しい。
そうなって初めて、生活に密着したものとなり
自分のものとなって行く。
今回は『無添加ふりかけ活用ランチ作り』もあり
4チームに分かれて
無添加ふりかけを調味料として使い
料理を作る実習も行いました。
この日のメニュー数は一汁五菜
全てに無添加ふりかけを使ったメニューです。
作る物はいたってシンプルなものばかりですが
『え〜長芋って皮剥かないでそんな風に調理できるの〜?』
など、驚きの声も飛び交います。
『え?これだけでお吸い物になっちゃうの?』
『サラダに無添加ふりかけ合う〜!』
『卵に入れるとめっちゃ美味しいです!
今夜の夕飯に早速作ります!』
各家庭でオリジナルの無添加ふりかけを作り
それをご飯に、汁物に、おかずに使えるので
本当に活用方法は無限大∞!
無添加ふりかけ講座の良いところは
一人ひと瓶、本人の作った無添加ふりかけを
持ち帰る事ができる事です。
家族にも食べさせてあげる事ができる。
口で話すより、体感するのが一番伝わる。
今回偶然、お世話になった先生が
娘の保育園の同級生のお母さんでした。
翌朝保育園に娘を連れて行った時の
同級生のMちゃんとの会話
M『ねぇねぇ、昨日どっか小学校行った〜?』
私『Mのお母さんの学校行ったよ〜』
M『ふりかけ食べた!美味しかった!今度うちに来て!一緒にふりかけ作りたい〜♪』
こうやって、参加してくれた方の家族にも
自然の旨味を伝える事ができる。
今回この講座に声をかけてくださった方は、
以前私の無添加ふりかけを口にし、
美味しい〜♪作りたい〜♪と声をかけてくださいました。
五感って大事。口にするだけで伝わるものがある。
↓その彼女のFB投稿
今回は、23名と大人数な上
ふりかけ作りも、料理作りもと盛り沢山!な内容でしたが
PTAの方々の沢山のサポートで
準備〜後片付けまでとってもスムーズでした。
本当にありがとうございました♪♪
食`ai菜では団体様の講座を受け付けています。
調理実習を含まない場合は、無添加ふりかけ講座は会議室などでも可能です。
6名より割引がありますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
無添加めんつゆを自分で作ろう♪使い始めたら料理がラクで楽しくなる♪
食`ai菜 メルマガ登録
この記事へのコメントはありません。